top of page

◇参加作家紹介◇安達大悟(あだちだいご)

TSUNE 参加作家 安達大悟(あだちだいご)

板締め絞りという技法を用いて、美しい染色の表現を独自の世界観で発表する金沢のアーティスト

国内外での発表や、ブランド、アーティストとのコラボレーション多数

エキゾチックな雰囲気の中に、染料の滲みや色の変わっていく様は本来偶発的なものですが

安達大悟は、その偶発性をコントロールし、染色の自然を自身の作品に取り入れている。

TSUNEではその美しいテキスタイルを、さまざまな場所や人を通じ発表し、板締め絞りの価値を高めていく。

安達大悟  adachi daigo

略歴

1985  愛知県生まれ

2010  金沢美術工芸大学美術工芸学部工芸科 卒業

2012  金沢美術工芸大学大学院美術工芸研究科工芸専攻修士課程

  修了

2015  金沢卯辰山工芸工房 修了

現在  金沢卯辰山工芸工房 染工房専門員

発表活動

2010  グループ展「金沢美術工芸大学卒業制作展」

  金沢21世紀美術館市民ギャラリー

2012 グループ展「金沢美術工芸大学修了制作展」

   金沢21世紀美術館市民ギャラリー

  グループ展「金沢クラフトリーグ」 クラフト広坂2F

   グループ展「工芸未来派」ミュージアムショップ企画

         金沢21世紀美術館ミュージアムショップ 

2013  公募展 「第69回金沢市工芸展」 

めいてつエムザ

  グループ展「金沢卯辰山工芸工房研修者作品展」

 金沢21世紀美術館市民ギャラリー

    グループ展「金沢 新 おみやげ 2012」 

金沢21世紀美術館市民ギャラリー

 グループ展「第6回つくり手展 金沢 新 おみやげ」          神楽坂まかないこすめ本店

グループ展「かなざわ燈涼会」 

主計町検番

    公募展  「第7回 雪のデザイン賞」 

雪の科学館

    公募展 「第40回石川県デザイン展」 

石川県政記念しいのき迎賓館

2014 公募展  「第70回金沢市工芸展」 めいてつエムザ

グループ展 「アートフェア東京2014」

東京国際フォーラムB2F展示ホール金沢卯辰山

工芸工房ブース

   グループ展「金沢卯辰山工芸工房研修者作展」

         金沢21世紀美術館市民ギャラリー

   個展 「pattern of spread color」

 生活工芸shoplaboモノトヒト

   グループ展「神戸アートマルシェ2014」 

神戸メリケンパークオリエンタルホテル13F

KOUGEIまつきちブース

   グループ展「agnes loves japon」  アニエスb.青山店

    茶会 「百式茶会茶道具展」 金沢玉泉邸

2015 グループ展 「アートフェア東京2015」

東京国際フォーラムB2F展示ホール金沢卯辰山 工芸工房ブース

受賞歴

2009 能登珪藻土コンロコンテスト グランプリ

2010 KANABIクリエイティブ賞 卒業制作部門 審査員特別

賞(金沢21世紀美術館館長 秋元氏)

2012 ジャパンテキスタイルコンテスト2011 シーズ賞、奨

励賞

2013  第7回 雪のデザイン賞 佳作

    第40回石川県デザイン展 石川県クラフト協会会長賞

作家コンセプト

自然の流れや細胞など、普段目に留めておくことのできない

ものをイメージした「テキスタイルならではの模様」を

コンセプトに、主に板締め絞りによるにじみを活かした

テキスタイルを制作。

染料と繊維の関係により生まれてくるにじみの現象は

無限の可能性を感じさせてくれる。

作り手として発見したことを生活の

スパイスとして届けることで、少しでも多くの人の

生活が彩られればと思う。


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page